« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

2006年02月03日

う,腕が痛い…

 右の二の腕がきんにくつーです。

 今月末に弓道の試合があるので,三ヶ月ぶりにお昼休みの練習を再開したわけですが,腕がよれよれです。そーいえば, 最近腕が細くなったような気もしていたし。なかなか暖かくはなってくれませんが,がんばって練習せねば~。

2006年02月04日

山超えてうろうろ…

 なんだか今週一週間はちっとも気分的に落ち着かなかった。仕事にも集中できなかったし。なぜだ…。

 とかいってても仕方ないので,気分転換すべし,と思って久々に山超えて山梨・甲府のあたりをうろうろしてきました。

 とりあえず塩山に抜けるために青梅街道を奥に奥に。で,職場で話題に上ってたなぁと思い出した釜飯を食べに川井で右折。 すこし山を登って一見民家風の釜飯やさん「なかい」でいきなりお昼ご飯。以前に鳩ノ巣で食べた釜飯はちっともおいしくなかったけれども, ここのは混んでいるだけあってものすごくおいしかった。ただ,今の自分にはセットでは少し量が多かった…。 ここんちは先月キャイーンと坂下千里子がやってる番組で取り上げられたらしい。そのときの色紙とほかにもたくさん飾ってあったし, 結構有名なお店みたい。

 おなかポムポムになったところで,ひたすら山道を登る。今日は天気がいいので,柳沢峠での御山もきれいに見えました。

DSC_0005 ←柳沢峠からの御山

 塩山の市街地を抜け,笛吹のフルーツ公園なるところを目指す。ここはこの間職場で石和温泉にきたときに, 夜目立っていたので気になっていたのだ。妙にきれいな広域農道を上っていくと,見晴らしのよい丘の斜面に公園。 そこら中にいろんな果樹があるけど,今の時期じゃねぇ。少し寂しい思いをしながら売店を冷やかして甲府へ向かう。ここは夏とか秋にこよう。 冬くるとこじゃないよ。

 甲府も特に目的があるわけでもなかったけれども,とりあえず武田神社にお参り。なんでも神楽の舞台を造営するらしく, 一角に工事の囲い。さて,このころには日も傾いてきて,頃合いか。再びフルーツ公園を目指す。

 今回の目的地は,フルーツ公園の中を抜けた先にある「ほったらかし温泉」なのだ。ここは, 関東近郊の日帰り温泉施設の中でもみなさん絶賛するところ。見晴らしがよく,夜景がきれいだというので, 日が落ちた頃を見計らってきたわけだ。ここは,「あっちの湯」と「こっちの湯」がある。それぞれお風呂がちょっと違うらしいが,今回は 「こっちの湯」に。お風呂は内湯一つに露天が二つ。内湯はあるけどほとんどおまけみたいなもので, あくまでメインは甲府盆地を一望できる露天風呂。新日本三大夜景に認定されたらしい,甲府盆地の夜景を楽しみ, 上を見れば星空が遮るものなく見られます。下にある新しい源泉の岩風呂はすこし温度が低めで,ここに1時間近く浸ってました。 とにかく風が冷たかったのででられなかったということもありますが,pH10オーバーというアルカリ泉だからつるつるになるし, 適度な暖かさでのんびり。しかし,気がつけば頭はバリバリ。温泉に入りながら髪の毛が凍るという事態は初めての経験でした。 おいてあったタオルも案の定かちかち。とにかくゆっくり浸かってきました。

 DSC_0029 ←フルーツ公園からの夜景

 で,暖まった体で,なぜかがらがらだった中央道をひた走り,帰ってきました。ほったらかし温泉は,たしかによいお風呂でした。 お湯もきれいだし。塩山周りはきついけれども,高速使えばそんなに遠くもないし,今度また「あっちの湯」に入りに行こう…。

2006年02月05日

MovableType3.2でaws.plが文字化ける

 時々思い出したようにMovableTypeをいじるのだけれど,以前に3.2betaを入れてから, 正式版がリリースされてからも放っておいたのがいい加減気になってきたので,3.2の正式版を入れる。

 とりあえず,面倒くさいので,mt-config以外のファイルはだーっと上書きアップロード。 imagesがパッケージになかったので,ログイン画面のロゴがbetaのままなのは愛嬌か。

 早速indexを再構築したとたんレイアウトがぐちゃぐちゃ。 ソースを見るとaws.plで出力しているamazon情報が文字化けしている。早速ぐぐるとやっぱりそこが原因らしい。 文字コードがうまくUTF-8に対応し切れていないらしい。というわけで,修正版が再配布(元のところは404だった) されていたのでありがたくちょうだいする。

MTAws-MovableType-3.2対応版 【みずさわblog】

 元のものに上書きしたらば無事表示されました。

ちりも積もったり駄文の群れ…

 自サイトいじりついで昔のログを移植し切れていなかった分をMTに移植作業。 そんなことをしていると必然的にチェックのために読み返すわけで。まぁ,よくも書いたねぇこんなにたくさん。

 明確な日記な形で作り始めたのが,1999年の10月。この前にも掲示板cgiを使って書いていたような気もするけれども, そのログはとりあえず見あたらない。

 最初はすべて手書きで,その都度FTPでアップロードしていた。そのあと, ネットで小説を公開していた春日はるかさん謹製の日記自動生成cgiを使わせてもらって,かなり更新頻度が上がった。 このcgiには本当にお世話になって,これを扱うことからPerlでのcgiの組み方を勉強したり。 次に手を出したのはnDiaryシステム。しかし, 残念ながらこのシステムはFTPでのアップロードが必要だったので結局長続きはしなかった。 そのころには今のMovableTypeが日本語対応になりつつあったので,こちらに移行し現在に至る。

 まぁ,いろいろと手を出してきたもんだ。サイトもかれこれ七年半か。う~ん,よく続いているなぁ。 これからものんびりと続けていこうかな。

 それにしても,いろいろと見直していたら,ペルソナウェア騒動のころのログを見つけた。 春菜には最初の頃にお世話になったこともあったけど,今どうなったのかと思ったら,名前を変えてまだあったみたい。 でも今の春菜はあんましかわいくないなぁ。二代目の印象が強いから。これから派生した何か,伺かもまだ生きているようで。うわなつかしー。 やっぱりネットの騒動の記録っつーのは見直すとかなり楽しいかも。

2006年02月09日

目が疲れました…

 今日は久々に年休を取得。のんびりな朝でした。

 で,朝マックを頂いた後,有楽町までお上りさん。銀座をすこしうろうろ。そして落ち合った後にそうそう入ることのない貴金属店へ。

 店長さんと楽しくやりとりしながら,いろいろと物色。きれいなモノをたくさん見たせいか目が疲れましたが, 結果として石に呼んでもらったようで,予想外に一回ですべて決定。いやいや,よかったです。これで大きなお仕事が一つ終わりました。

 何にしてもお疲れ様でした。

2006年02月13日

名前バトン

 mixiの方からまわってきたので答えてみんとす。

 Q.1 あなたのHNはなんですか?

 榊みなぎ(深那岐)

 Q.2 由来は何ですか

 某コミックで見かけた巫薙という字と音が気に入ったから。 「榊」は何となく。妙に身の回りにあった気がする。

 Q.3 差し支えなければ本名もお願いします。

 外向けBlogなので一応見送り。

 Q.4 本名の由来は何ですか?

 母親から1文字と,父親が好きな漢字1文字,だそうです。ちなみに兄の漢字は父親から1文字とっている。意味は特にないのでわ?  きいたことないなぁ。中学校の校長が,卒業の時に名前の漢字が入った言葉を色紙に書いて渡してくれたことがある。そこにあった「克己復礼」 という言葉は,弓道をやっていたこともあって結構気に入っていたりする。論語が出典らしく,「己に克ちて礼に復す」と読むらしい。

 Q.5 過去につけられたあだ名を教えてください。

 いがぐり,みっちー,あとなんかあったっけか?

 Q.6 今まで,この名前カッコイイ,カワイイと思った名前はありますか?

 「麗」という字は好きですね。でもタカビーな感じになっちゃうのはなぜだろう…。

 Q.7 一番大切な恋人にはなんと呼ばれたいですか?

 名前,呼んだことある? そろそろ呼んでほしいとは思います…。呼び方は任せる。

 Q.8 HNと本名どちらが好きですか?

 う~ん。どっちとも…。

 Q.9 また生まれ変わってもその本名でいたいですか?

 変わっても問題なし。

 Q.10 次に回したい五人。

 五人もいないし。気になった人はやってみてくださいな。

2006年02月18日

H-IIA F#9打ち上げ成功!

2006年02月18日(土)15:27 種子島宇宙センターより,MTSAT-2を積んだH-IIA-2024がリフトオフ。打ち上げ28分後,衛星の分離を確認。打ち上げ成功!

はじめての一ヶ月の間に二発の打ち上げ。間を開けずに準備作業を行ったことで,作業上の不適合も少なかったようで,トラブル無く打ち上げ準備は進み,オンタイムでの打ち上げ,そして成功と相成りました。

すぐにM-Vの打ち上げがありますが,これも成功して,打ち上げラッシュの一年のスタートを見事に決めて行きたいところです。

さて,今日は祝杯,行くのかなぁ…?

2006年02月19日

久しぶりの空中散歩

 打ち上げも一段落したし,天気も風向きも良さそうだったので,年末以来の朝霧へ空を飛びに行ってきました。

 本栖の手前まではかなりガスが濃く,テイクオフが見えなそうで不安だったんですが,朝霧高原に入ったらガスは少し薄くなり, テイクオフも見える。期待して本部に行くも全然車なし。そしてなぜか風は北向き。がらがらの本部でしばらく風待ち。三十分もすると風は南に。 ガスも晴れたのでみんなで400テイクオフへ。

 上は多少風強く,雲底も低めなので,マスターコースな自分はまずぶっ飛びで一本。お昼をざっと食べて150テイクオフから二本。 一本はサーマルをうまく捕まえられて200テイクオフよりさらに上に上がり,ソアリング15分超。二本目はあまりあがらず, テイクオフ前で何度かターンの後ランディング。初めて一日三本飛べました。戻った後は小山でクロスライズアップでのテイクオフの練習。 三本だけだったけど,小山にキャノピー担いで上るのはやっぱりつらいっす~。

 しばらく間が開いたので,感覚がなかなか戻りませんでしたが,やっぱり空飛ぶのはきもちい~。B級ももう少しでとれるところだから, すこし通いたいところですな…。

2006年02月25日

場所の目星

 本日はひさびさの某新都心で見学二カ所。結局箱でしかないので,やりよう次第でなんとでもなってしまうのかも…, と思ってみたりする。いずれにしても,とりあえずの目星はついた。これでまた一段落。お疲れ様。

 そのままの流れで晩ご飯。スエヒロでしゃぶしゃぶ。そとで鍋物も久しぶり。お肉は幸せな柔らかさとおいしさでした。 白菜もうまかった…。

 しかし,車で動くと飲めないのが難点だなぁ。最近飲みに行ってないですよ。う~,しっとり飲みたい気分かも…。

2006年02月26日

冬の勤労者大会

 三ヶ月ぶりの弓の試合。前日の夜遅くに移動したために,一日眠気との戦い。加えて冷たい土砂降りの雨のせいでかなりの寒さ。結果, ちっともふるわず。

 ×××○|×○○×|3/8

 半矢に届かないのがらしいと言えばらしいのだけど。二立ち目は結構弓手も押せていて気持ちよく離れていたので, 最後の一本は少し惜しいことをした。やっぱり少し練習しないといけないかなぁ。

 次は四月に全国勤労者大会の予選会があります。全国大会は秋田だそうです。少しはまともに試合になるようにしないといけないですな。 がんばろ…。