« 2008年03月 | メイン | 2008年07月 »

2008年04月06日

2008熊谷基地さくら祭り

 せっかく車も変わったんで、ドライブがてらブルー初めに熊谷基地まで行ってきました。

 残念ながら、桜はピークを過ぎていて散り始めてはいましたが、それでもなんせ基地内の桜の数が多いので、綺麗でした。

 DSC_8550 DSC_8557

 航空祭ほど人が多くなく、近所からお花見ピクニックついでな人が多いので、全体的にまったり雰囲気です。

 もう新規に入ることのない生徒隊によるファンシードリルや、入間や百里のヘリの展示が午前中。午後に入るとブルーとT-7、C-1、 F-15の航過飛行といったメニュー。ファンシードリルは始めてみましたが、整った隊形による演舞は見事でした。 空砲にはちょっとびっくりでしたが。前日は所属不明のヘリのせいで予行がうまくできなかったブルーの演技は滞りなく。水平系メインの科目で、 さくら祭りだけにサクラもありましたが、これは残念ながら花びらが少しずれてました。そのあとのT-7は二回くらいパスするだけ。 C-1は八の字を書いてくれましたが、会場よりも奥の位置でやってたんでよく見えず…(わざわざ美保からきたのにね)。 とどめは最後のF-15のパス。一度航過したあと戻ってくるはずが、通過予定空域にウルトラライトプレーンがいる、 ということでミッションキャンセルRTBされました。ちょこちょこ飛んでいたやつを基地側でLOSTして、 その後見つけられなかったのが原因のご様子。かなりパイロットはいらだっていたようですな。残念。

DSC_8572 DSC_8640

DSC_8653 DSC_8660

DSC_8665 DSC_8712

 F -15がキャンセル確 定になった早々に車を出したおかげで渋滞にはまることもなく、すいすいと帰着。 2008年シーズンのはじめとしてはのんびりムードでよかったかなぁ。

 さて、次は来月の静浜か…

2008年04月11日

【旅行】下諏訪温泉一日目(高遠~木曽~下諏訪)

 本当は先月中にいくつもりだったんだけど、なんだかんだで年度末忙しさが切れずに今月になってしまったリフレッシュ旅行に、 長野の下諏訪の温泉に行ってきました。

 前日の雨がいつまで残るか、懸念は杞憂に終わり、幸いにもお天気は回復。クラスチェ ンジしたアウトバックくんでのんびり中央道を北上です。

 途中、八ヶ岳PAで休憩を入れただけで、 一気に諏訪南までいってしまい、ここから一路高遠を目指します。 まだすこし高遠のサクラには早いようですが、行ったことがなかったので。杖突峠越えに2.5Lのパワーを体感して喜びつつ、 同じ目的地のほかの車たちと連なって高遠城址公園へ。

DSC_8762DSC_8767

 予想通りというか、枝の先に真っ赤なつぼみはたくさんあっても咲いているのはごく一部。 気温があがるこの週末で一気に咲きそうですが、ちょっと残念。サクラの数がかなり多くて、 広さもそこそこなのでピーク時には壮観なんだろうなぁ。そのぶん人も壮観なんだろうが…。美術館側のサクラは日当たりがいいのか、 ここだけ満開だったので、皆さんこの下で一足お先のお花見してました。園内もまだまだ人の数は少なめでした。

DSC_8789

 屋台で少しおやつを仕入れて、高遠を出発。最近つながったばかりの権兵衛トンネルを抜けて、木曽方面へ。 奈良井宿の道の駅に車を止めて、ちょっとお散歩。保存街区としているだけに昔の趣が残っていて、結構よい雰囲気。 小さなお店がたくさんあるので、そこを冷やかしつつ端から端までのんびり歩いてみました。途中、遠足かな? 小学生の団体と遭遇し、 その辺は少し賑やかだったけど、それもまたよきよき。

DSC_8810 DSC_8821

 木曽川の道の駅を経由して、峠超えるの面倒なので、塩尻ICから岡谷ICまで一区間、抜けて下諏訪温泉、本日の目的地「梅月」 さんへ。

 五部屋しかないこぢんまり旅館で、お部屋も小さめ。お風呂も男女の内湯と片っぽに露天があって、時間によって切り替え制。 露天の貸し切りプランにしていたのだけど、たまたま宿泊が自分たちだけということで、ずっと貸し切りとのこと。ラッキーです。 下諏訪は湖脇というわけでもないので、お部屋からの景色は期待できませんが、換えたばかりという新しい畳に寝転がって、少し休憩してから、 お風呂へ。

 二つの源泉から引いたそのままのお湯をかけ流しているお風呂はすこし温度高め。癖のない低アルカリ泉で無色透明。 おふろからあがってもしばらくはぽかぽかです。露天は石造りで一畳半くらいの浴槽かな、そんなに大きくないですね。こちらは外の分、 すこし冷めていて適温に。ゆっくり浸かっていられます。

 お風呂から上がれば宿自慢のご飯です。なんといってもこのお宿はお食事自慢。量も多いので、お昼は早めにとっていらしてください、 なんていわれるほど。いわれたとおり、名物の桜肉中心でボリュームたっぷり。手違いで一個多くきてしまった生ビールのおかげもあり、 おなかポムポム、大満足でした。

 結局、この日はアルコール摂取量過多につき、そのまま撃沈。本当なら桜肉のたたきをつまみに地酒を飲もうと思ったのに…。 ここちよく眠ってしまいました。

2008年04月12日

【旅行】下諏訪温泉二日目(下諏訪~松本~朝霧)

 結局アルコールに負けてさっさと寝てしまったので,早朝からお目覚め。 6時過ぎに貸し切り状態のお風呂をゆっくり楽しんで八時頃に朝ご飯。お味噌汁の代わりのおそばがウマー。

 十時前にお宿を出発し,一路松本を目指す。旧制高校を目指すつもりが旧開智学校へ行ってしまうものの,そのまま車を止めて松本城へ。 松本城はちょうど桜が満開で,すごくきれいでした。中には入らず,お城の周りをぐるっと一周。午前中だった割に人出がかなりでしたねぇ。

 DSC_8832 DSC_8855

 市内中心部の駐車場に車を入れて改めて市内をお散歩。時計博物館をのぞき,縄手通りのカエルとともに通りを冷やかして, お昼にナメコそば。そのまま中町通を抜けて戻るルートで。通り沿いにいろんなお店が出ていたけど,かなり混沌とした雰囲気で, あまりのぞこうと思うようなお店が少なかったかも。町並みを作りたい気持ちはわかるんだけど少し空回りしている感じ。 あとは車の通り抜ける数が多いのが難点。かなり皆様運転が荒めなので観光客入れるにはちょっと危ない雰囲気です。

 結局おみやげらしいものも買わずに松本から再び中央道で南下。甲府南から上九一色村を抜けて行こうかと思っていたんだけど, ナビ君に通行止めと教えられて御坂道から河口湖に抜けるルートで富士山方面へ。そういえば,精進湖の脇のところ, 土砂崩落で通行止めだったっけねぇ…。御坂トンネル出口付近から下っていくところがなんだか渋滞しつつ, 河口湖大橋を越えるのが大変そうだったので,そのまま湖の裏側を西湖まで。そのあといつもの道で朝霧高原まで行ってみるも, 雲が低くなっててグラハンを数名がやっている程度。残念。道の駅で最近お気に入りのスモークタンハムほかを買って,帰途に。

 この時点ですでに小仏渋滞は始まっていて,焦ってもしようがないので談合坂SAでのんびり晩ご飯。 このときはいつの間にか結構雨が降り出していたり。 20時前くらいに談合坂を出るとその頃には渋滞もそれなりに流れるようになっていたのでストレスなく,小仏を抜けられました。抜けたら雨の 「あ」の字もなかったけど…。で,無事帰宅。

 走行距離571km。無事1000km越えて,アウトバック君の慣らし運転も終了です。さて,明日はオイル交換に行ってくるかな…。