« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月25日

【旅行】仙台・松島んまいもの巡り+航空祭 1st day

 さて、今年も松島基地航空祭の季節になりました。今回は、なんだかんだで一度も宮城に行ったことのない相方が同行するため、 いつもの強行スケジュールはお預け。前日の土曜早朝に出発し、ちゃんと前泊、航空祭の後は松島でさらに一泊というゆったり日程。

 首都高にはまりたくなかったので、6時には首都高を抜けられる時間に出発。無事渋滞にはまることもなく東北道へ。 まずは蓮田SAで朝ご飯を調達。順調に北上。途中安達太良SA、国見SAで小休止を入れ、午前中のうちに仙台南ICから無事長町方面へ。

 6年住み着いた古巣近辺を流しながら、仙台市街地に向かう。前泊用のホテルは国分町から徒歩一分。まずは車を提携駐車場に入れ、 荷物だけホテルに置かせてもらってお昼ご飯。「旨味太助」の方で定食。久しぶりに太助の牛タン食べたけど、やっぱり仙台のはおいしいや。 お昼には少し早い時間だったせいもあって、入るときは並んでなかったけど、出る頃には結構行列ができてた。いいタイミングでした。

 おなかもいっぱいになったところで一番町から駅前、片平までぶらぶらと。途中井ヶ田本店や玉澤総本店なんかを冷やかす。 片平ではガッコでお祭りをやっていたので顔を出す。仙台放送が噛んでいたり、出店がかなりたくさんあったり、なんだかいつも以上に賑やか。 結構人もいっぱい来ている様子。思わぬ出会いもあったりしたところで、 早起きの影響か電池が切れてきたのでホテルに戻って晩ご飯に向けて仮眠をとることとする。

 一時間ちょっと寝て、少し楽になっていざ、晩ご飯を物色しに行く。せっかく飲めるのだから、とよく行っていた「居酒屋 樽」 をのぞいたけれども、あいにくいっぱい。ここは移転してかなり狭くなってしまったのが残念。でも女将さんは元気そうだったので、 よかったなぁ。今度またこよう…。とはいえ、もくろみを外して、ご飯難民に。飢えている人もいるので、国分町に戻ってがんばって探す。 そこで見つけた「銀兵衛」に入る。ここが実は大当たりでした。新鮮な魚介類と地物の名産、そして地酒。奇をてらった創作料理ではなく、 まっすぐな和食だったこともあり、大満足。日高見飲んで、サンマの刺身食べて、定義山のあぶらげ食べて、んまー。 思わぬ満腹にほくほくになってホテルに歩いて一分。翌日早いこともあり、素直に就寝です。

 さて、本番は明日…。

2007年08月26日

【旅行】仙台・松島んまいもの巡り2nd day 2007松島基地航空祭

 さて、朝の四時半に起床して、松島基地のある旧矢本町、東松島市に向けていざ出発。早朝の国分町の疲れた雰囲気のなか、 駐車場から車を三陸道目指して進める。

 下道で行ってもたいした時間はかからないものの、できれば早めに現地に行っておきたいので三陸道をひた走る。矢本ICで降りて、 近くの24時間スーパーで食料の買い出し。朝ご飯とお昼ご飯と重要な飲料水を確保した後、看板の指示に従って基地外の駐車場へと向かう。 たいした混乱も行列もなく、基地奥の造船所の駐車場へと車を入れる。シャトルバスが動き出すまではしばらくのんびり。

 七時半頃にシャトルバスが動き出したので、荷物を整え、いざ出陣。

 ものの十分ほどでおろされたのはブルーの格納庫の脇。 ちょうどオープニングフライト用のF-2がランナップをしているところだったので、ここでカメラを引っ張り出す。

DSC_6618

 とりあえず何はともあれ、エプロンまで出て腰を据える場所を物色する。Jr.の柵のあたりにちょうどよいスペースが…って、 Jr.の機体がなんだかきれいになっている! そのままオープ ニングフライトもそこそこに久しぶりにJr.の展示を楽しむ。

DSC_6677

 午前中のブルーの訓練飛行は水平系の四区分? この夏に向けて新規導入した長筒のサンヨンの初実戦… だったのだけれども戦果は今ひとつ。う~ん、機材に腕がついて行かない…。精進せねば。

DSC_6686 DSC_6696

DSC_6757 DSC_6784

 とはいえ、ブルーの演技は相変わらずさえ渡り、レベルキューピッドや桜、レベルオープナーなどの水平系を満喫。 去年ほどのぴーかんとはいえず、多少のガスが残念なれど、風はほどよくスモークもきれい。

 ブルーの後はいつもなら後方からまさに音もなくF-15が忍び寄ってくるんだけど、今年展開されたのは梅のマークの百里組。 荒っぽい小松組とは違って、優しく会場に侵入。不意を突かれることはなかったけれども、終始おだやか~にパスを三回?。 最後にすこ~しA/B炊いて中途半端なクライムしてRTB。…いまひとつ。

 F-2の機動飛行もなんだかちょっとのんびり。たしかに米軍のF-16みたいなきびきびした機動はしないのだけど、それにしても…。 バーナーの使用制限でもあったのかなぁ? それとも急な機動をすると翼の根本にひび入るから?

 今年はPACAFのデモもピッツもいないので飛行展示の派手部門は少なめ。この後救難展示とF-2の対地攻撃デモがあって、 午前の部は終了。

 午後のブルーは垂直系の一区分。このときは無線が 拾えなくてタイミングがぐだぐだ。何で午前中と違うかなぁ。写真の方はといえば、 試しに14テレコン使ったら真っ暗。う~ん。もちっとがんばらねばねば。

DSC_6915 DSC_7038

 キューピッドもスタークロスもきれいな軌跡を描いて、観客からは素直な歓声。こーユーのは松島ならではののんびりさかなぁ。 最後のコークスクリューが終わったところで、そそくさと撤収。今回はシャトルバスなので、のんびりはしていられないのだ。

 と、急いだものの、結局シャトルバスに乗るまでには40分ほどかかったり。とはいえ、付近の道路渋滞も少なめだったので、 この日の宿の松島・壮観には17時前にはついたので、よしとしよう。

 今年の松島は、横田や嘉手納なんかと重なったせいもあるのか、ちょっと物足りなさがあったり。外来機もF/A-18が1、A-10 (だとおもうけど)が1、F-15が1、RF-4とF-4がそれぞれ1、ほかといった感じ。 帰投時もRF-4と米軍機がすこしローパスをしたくらいでほかはまっすぐ帰ったそうだし。なんだか駐車場の件といい、 F-15の機動やF-2の機動といい、いろいろとあるのかなぁ…。

 まあ何はともあれ、よく日に焼けた一日でした。