« 殺伐とした黄金週間。 | メイン | ゆめおち?ゆめおち? »

2000年05月09日

なんだか最近騒がしい!?


 ウイルス騒ぎがあったり、未成年者の異常事件とか、シューキョー語った詐欺事件とか、どうも最近世間が騒がしいですね。ひょっとすると、これくらい日常茶飯事なのかもしれませんけど。

 ワタシの所属しているけんきうぢょでは、今回のウイルス騒ぎをきっかけに、所内に対するウイルス警報の発令の仕方でもめているご様子。希望としては、所員全員にメールとかで連絡したいところだけど、チェーンメール化する危険性があるからいやなのだそうだ。そんなことする人間はきっと、ウイルス入りのメールもチェーンメールにしてしまうのだろう、と密かに思ってしまったワタシ。そもそも、コンピュータウイルスなんてモノは、メールの添付ファイルを開かなければ感染するモノでもないし、見知らぬ所からきた添付つきファイルを何の疑問も抱かずに開き、実行するような人間は、ネットにふれるな! とかも思ってしまうワタシ。うーん、カゲキ♪ でも、ネット上でのトラブルなんて、基本的に自己責任、自己防衛だから、それくらい勉強しないとだめでしょう。でもきっと、いつまでたっても「コンピュータウイルスにうちの息子は感染したりしませんか?」なんて病院に問い合わせてしまうオバカさんは、なくならないんでしょうねぇ。

 最低限の防衛策として、メールソフトに某OSの標準メーラーを使うのだけはやめましょう。できれば、某OSの標準ブラウザも。だいたい標的になるのはその辺ですから。
--------

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://yggdrasill.halfmoon.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/461

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)