« book | メイン | drive »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  | 全部読む

2002年11月04日

最後の息抜き?


 おそらくまともに休める最後の連休であろう、ということで煮詰まった気分をなんとかすべく、首都圏に逃亡。たまたま一月近い風邪が治って元気になった姪の人の歩き回る様をほほえましく鑑賞したりもしましたが、例のごとくというか、なんというか舞浜に出向くことがメインの目的だったり。
 本日より、舞浜のTDRはクリスマスシーズンに突入。連休最終日のイベント初日という恐ろしい時期に行ってみたわけですな。今回は海の方に(TDS)。
 そんなにがっついて回るつもりもなく、かなりのんびり10時にインパーク。クリスマス初日だから、記念のモノを入り口でもらえるはずが、はじっこのゲートを抜けたんで、配っていたキャストに気づいてもらえず。結局もらえずじまい。初っぱなにケチがついてしまいました。
 気を取り直して、シーの方のクリスマスシーズン、メインステージであるアメリカンウォーターフロントに向かう。ちょうど朝一番目の特設ステージでのショー(ハーバーサイドクリスマス・グリーティング)があったので、何となく列に加わって着席鑑賞。例のごとくのキャラ総出なショー。コレを見た後、夕食を確保しようかと近くのレストランにPSを取りに行こうかと思ったけれども、時間が遅くてすでに終了。仕方がないので、間近で見られるケープコッドのボートビルダーに向かう。時間的にちょっと早い昼食。ハンバーガーの軽食を食べていると、五分おきにドナルドメインのショーをやる、ちょっとにぎやかなレストラン(アトラクション?) 中央付近の席が取れたので、よく見えました。
 おなかが落ち着いたところで、向かいにあるスチーマーラインに。コレは交通手段ではなく、パーク内を一周するタイプ。日没で終了なのでなかなか乗る機会がないのだ。しかし、結局今回乗ったアトラクションはコレだけ。何ともはや……。一周のんびり回って、次は人が相手のゴンドラに乗ろうと思ったのだけど、中央のショー準備に入ってしまって乗れず。仕方がないのでお店を冷やかしつつ、ハーバーからミステリアスアイランド、マーメイドラグーンの中を通って、途中、大道芸に遭遇しつつ、アラビアンコーストへ。においにつられてカスバ・フードコートでおやつがわりにケバブを食べてみる。ここは広くておいしめ。よい感じかも。
 ぐるっとポートディスカバリーを回って再びアメリカンウォーターフロントへ。このころには夕方怒濤のショー続きがスタートし始めていたので、以降ずっとこの辺りにいることになる。セイルアウェイのクリスマスバージョンを脇の橋の上から見、続いてツリーの点灯式を遠目に、様子を見て移動。そしておそらくはメインであろうスクルージおじさんがスポンサーなクリスマス・イン・ニューヨークの列に並び、鑑賞。個人的にはコレが一番よかったかな。そして、時間とにらめっこしつつ、夕食に。PSが取れなかったので、並ぶことを考えると残念ながらキャロリング・クリスマスは断念。近くのレストラン櫻に並ぶ。待つこと一時間ちょっと。ヒーターの暖かいテラス席で、かすかに流れてくるキャロルをBGMに、特別メニューとスパークリングワインをいただく。ここも結構おいしいし、量もしっかり。いい感じでした。
 食べ終わってみればシーシンフォニーの時間。残念ながらお帰りの時間だったので、横目に見ながらゲートに向かい、そのまま帰途に。
 去年のクリスマスはツリーがあるくらいで、イベントは特にはなかったのだけれども、今年は余裕ができたせいか、ウォーターフロントはショーだらけ。かなりみっちりなスケジュールで、一日動けなくなるくらい。ただ、まだゲストコントロールが甘いのか、着席しても見難かったりすることがあったので今後この辺りは改善されていくことでしょう。まぁ、まだ2年目だしね。十一月の頭ということで、今ひとつ気分全体がクリスマスに浸ることはできなかったけれども、それなりに一足早いクリスマスを楽しんで参りました。
 さて、のんびりするのもここまでか。腹くくって明日からガンバリンス。

--------

2002年10月31日

息も絶え絶え……


 パパさんの寿命はいつまで保つのか……。
 ここ三ヶ月ほど、一日100kmペースで絶賛稼働中のパパさんにも、疲労の色が濃く見えるようになってきました。3週間ほど前からおかしな挙動を示していた後輪ブレーキの調子が、笑えない雰囲気になってきたので、昨日一日入院。今回の入院は軽傷だったらしく、費用はさほどでもなかったモノのほかにも怪しいところはいくつもあるわけで。もうすぐやってくる定期検診、とおせるやらどうやら……。
 とりあえず、今回のトラブルは解消したので、パパさん退院後、気晴らしがてら山の方にお散歩(ドライブ)。ここ数日の冷え込みで、上の方では雪もちらほら。外に出てみれば、刺すような冷気はすでに冬のモノ。2時間くらいうろついて帰ってきました。せっかく洗ったばっかりなのに、未舗装山道を走ったおかげで泥だらけ。やれやれ。

--------

2002年10月29日

言葉のきれいな人


 昨日のニュースで、そこらの山が初冠雪とか言っていましたが、今朝パパさんを駆っていると見えましたよ、上の方の白くなってる山々が。本当に冬やねぇ……。
 今朝、めずらしくはなまる見てたら、カフェのゲストがハリポタの松岡さん。のんびり見ている時間でもなかったんだけど、ついつい見てしまいました。とにかく、言葉がきれいな人だなぁという印象。通訳という仕事のせいなのかどうかはわからないけど、こうゆう言葉を大事にする人だから、あんな読みやすい翻訳物ができたんだろうと思う。個人的に翻訳物には苦手意識があるのだけど、ハリポタは本当に児童書としてよくできているものだと思う。
 話題になった時期が重なるからよく比較されるのだろうけど、指輪物語は、ハリポタに対して、その翻訳が非常に読みにくいのです。体裁が行間狭く字が小さい。肝心の中身に関しては、なにより言葉遣いがわかりにくい。原作がかなり古いものとはいえ、もう少し読みやすい日本語表現にしてくれれば、と思う。指輪物語に関しては、未だに旅の仲間を読み終えていないし。下の2中頃まできて止まってしまっているなぁ。ハリポタのようなものならもっと一般的に売れたのだろうに……。ってか翻訳し直してくれないものかなぁ。
 なんだかんだ言いつつ、世間一般のベストセラーには食いつきたくないと言うあまのじゃくな人間なので、本を買ってはいないんですけどね。また、そのうち借りて読むか(笑) しかし、ベストセラーになると食指が動かなくなるのは、活字中毒患者には多いみたいだな……。
 煮詰まっている現況を忘れるために、今度の連休あたりどっかに逃亡するかも……。

--------

2002年10月28日

ぅわ、さむっ


 急な冷え込み、めちゃめちゃ寒いです。すでにこたつも本格稼働しているし、毛布も引っ張り出してあるとはいえ、やっぱり寒いもんは寒いわけで。11月に入れば、短かった秋も過ぎ去り、あっちゅうまに雪の季節か。今年は雪少なめでいいんだけどなぁ。
 中間審査なんてモノが間近に迫ってきている現状、みんなで愚痴ってみたりするわけで。今晩寝て、目が覚めたらもう修論出し終わってないかなぁ、なんて愚かしいことを本気で考えたりもするわけですよ。えぇ、結構追いつめられつつあります。これからずんずん攻め込まれるのでしょうけど。で、今日も今日とて計算機とにらめっこをしているわけですが、相も変わらずうまくいかず。というか、もうどうやってもうまく行く気がしません。はっきり言って投げ出したいくらいです。なんかねぇ、同じループにはまっているような気がしてなりません。うまくいかない原因が自分で把握できないと言うのが、とてもとてもつらいのですよ。うがぁぁぁぁぁ!>叫ぶな叫ぶな
 -今日の戦果-


  • 「ラーゼフォン3」大野木寛/MF文庫J

 月末分、なんだけど延期やら何やらで不作だな。電撃の新刊までの燃料が不足気味。なんか調達しないと……。
 ちまちまと早朝なんかにやっていたROも先週やっとプリに転職。増えたSPのおかげで攻撃的な稼ぎ方も出来るようになったのだけど、PTなんかでお役に立てるようになるには、まだまだ時間がかかりそう。スキルの選択に悩むんだよねぇ。ま、これはこれでのんびりいきますが……

--------

2002年10月23日

「正義」の感情論


 そろそろ修論の題目を決めたり、中間審査の準備をしたりと、徐々に包囲網が構築されつつありますが……。相も変わらずテンション低い低い。朝も「出かけたくないなぁ」という欲求をがんばって振り払いながらの毎日。すっかりこれがデフォルトになってしまいました。メリハリのない生活を送っているせいだろうか。今週末あたり、ちっとは刺激を求めてみるかなぁ(何
 今月は珍しく豊作の富士見ファンタジアの新刊入手。のんびり読みたいところですな。
 -今月の戦果-


  • 「クロスカディア3 風ワタル地ノ放浪者タチ」神坂 一/富士見ファンタジア文庫
  • 「スクラップド・プリンセス サプリメント さまよう者達の組曲」榊 一郎/富士見ファンタジア文庫
  • 「風の大陸 第二十三部 有罪か無罪か」竹河 聖/富士見ファンタジア文庫
  • 「まぶらほ~メイドの巻~」築地俊彦/富士見ファンタジア文庫
  • 「ザ・サードVI 異界の森の夢追い人(上)」星野 亮/富士見ファンタジア文庫

 久々に「なんちゃって社会派」を気取ってみる。連日ニュース新聞に取り上げられる北朝鮮の話題。拉致被害者(この呼び方もなんだかアレな感じだけど)の報道をみると、誰もが「不本意に拉致されてしまったんだから、故郷に戻りたいと切望している筈だ」と当然のように思いこんでいる点が不気味。そこに至った経過は決して認められるものではないし、死亡したと報告された人たちについて不審な点が多いのも確かだけれども、今回日本に来られた人に関しては、(もしかすると事実ではないのかもしれないけれど)北朝鮮という現状決して豊かとは言えない国において、上級といわれる待遇を受けているという。すでに現地で家庭を持ち、成人に近い子供もいる。24年間という時間をかけて築き上げてきたものは非常に大きいものであろうことは、想像に難くない。それをすべて投げ出して、今の日本に「帰ってきたがっているはずだ」という考えが全員に当てはまるかどうか、冷静になるべきじゃないかと思う。本人が日本に帰りたいと考えているなら問題はないけれども、そうでない人に対して本人以外の人が「永住帰国を認めるまで返さない」と束縛することは、拉致することとそんなに違わないんじゃないかとまで思ってしまったり。国交が正常化されれば、人の相互の行き来はできるようになるはず。今はまず、それを先に考えるべきじゃないかなぁ。感情に走りすぎるのもどうかと……。
 もし、むこうの国で教育を受けたことで考え方が変わってしまったからといって、こちらの考えを押しつけられれば「俺を洗脳するな」と叫びたくもなるでしょう。違う宗教に傾倒したからと、それを否定してつぶそうとすることは、よいことなのか、そうでないのか……。とにかく国全体がこのことに関して、あまりに感情的すぎる雰囲気なのは、なんか怖いです。

--------

2002年10月19日

あぁ、この性格が憎い……


 昨日今日と、二連続の芋煮会。複数のわらじを履いているが故に、こういう事態になるわけで、なんだかせわしなかったり。
 毎年毎年、「今年はなにもすまい」と誓って河原にむかうも、気がつくと火の前に陣取って、なんやかんやと手を動かしているという。今年も結局、昨日はお肉を焼き、焼きそば作って、今日はメインの芋煮作って。ブツブツ言いながらも、おいしいと言ってもらえると素直に喜んでしまう愚かなワタシ(笑) 他人が作業をしていても、手際が悪いとつい手が出てしまう。よくないと思いつつも、結局やってしまう。何とも損な性分ですな。まあ、好きでやっているんですから、いいんですが。
 今日は午後になって急に天気が崩れてきたモノの、なんとか雨に降られることもなく無事終了。某所にお出かけ中の方は天気は大丈夫だったんですかねぇ? 雨に降られるのは慣れているから問題なしかな(笑)

--------

2002年10月17日

企業カラーなのかね?


 ROがかなりすごいことになってしまったようです。国内代理店が悪名高き「あの」ソ○トバ○ク系列だったことから、当初よりみんな不安がっていましたが、どうも予想通りの展開みたいですね。管理およびトラブル対処の能力が完全に欠如した今の状態では、とてもとても正規サービスなんてできないでしょうねぇ。まさにこれぞ、もうだめぽ……。シャイニングロアのベータテスト、あたってるといーなー。
 朝の連ドラ、なんだかんだとちょこちょこ見ているんですが、今日あたりからさすがに話の薄っぺらさに嫌気がさしてきました。というか、やっぱり展開が遅い。そしてキャラがうざい。そもそもどうも主人公がイヤな人間に見えるぞ。あれじゃ、考えなしのただの馬鹿でしかないぢゃないか。宇宙が近くなってくるまでほっぽっとくかな……。
 昨日、出先の研究所でソフトボールやりました。やっぱり足が筋肉痛です。でも、一日おいて筋肉痛にならなかっただけ、少し救われた感じでした。今日もやるのかなぁ……。

--------

2002年10月15日

その手際の良さは、いったい……?


 先週は、真ん中に内定式で上京して、土日とガッコの行事で拘束。せっかくの三連休ものんびりしたのは昨日だけで、でも昨日も夜はバイト。何ともやれやれな感じです。
 土日のガッコ行事であるところの付置研究所公開は、ノーベル賞効果と過ごしやすいお天気のおかげでかなりの人出。結構忙しかったかな……。それにしても、ノーベル賞、直接的には何の関係もないのに、しっかり専用のブースが用意されていて、略歴だの解説だののパネルと、実際の装置および解説のための人員まで手配されていて、その手際の良さに唖然。それに引っかけて、マスコミにもかなり宣伝したおかげの盛況ぶりだったようです。まあ、こんなことでもない限りはあまり表に出てこないところですから、仕様がないところなのかもしれませんが。
 この行事の時、久しぶりにあう人が。最近、ガッコの方にはちっとも寄りつかなくなってしまったので、同級生の動向もろくに入ってこなかったのですが、そのあたりの情報をいろいろと仕入れさせていただきました。おもに就職先に関してですが。電機、金属、自動車、製薬、セラミックス等々、結局みんな全国に散らばっていくような雰囲気です。ただ、そのまま博士課程にあがる人間もかなりいるのにはびっくりですが。
 のんびりのんびりやってきたROですが、やっともうすぐ二次職に転職できそうな感じ。今週中にはなんとか。これで少しは行動の幅が広がるというものです。

--------

2002年10月10日

お上りおのぼり


 というわけで、内定式に行って来たわけですが、とくになにがあるということもなく、ほとんどTOEICの試験のためだけに行ってきたようなもんでした。今回の結果はいかがなほどか……。全部で100人強の内定者のうち、今回一緒だったのは40人ほど。どうも別々にやっているようで。そのうちの20人ほどが翌日の健康診断受診のため、用意されたホテルに宿泊。当然といえば、当然のごとく飲みに繰り出したわけで。みんな初対面なので、微妙に微妙な雰囲気で、翌日の事を考えれば、そんな無茶な飲み方ができるわけもなく。ま、まったりのみでした。
 健康診断は、朝が早かったためか、午前中には終わってしまいました。タイミングがよければ、ちょいとリフレッシュついでに羽を伸ばそうと思ったのに、そのタイミングが悪かったがために、仕方なくまっすぐ帰ってきちゃいました。せっかくのいい天気だったのに、もったいない……(←しつこいしつこい)
 -今日の戦果-


    「夕なぎの街 十八番街の迷い猫」渡辺まさき/富士見ファンタジア文庫

    「夕なぎの街 こころにかけら」渡辺まさき/富士見ファンタジア文庫

    「新・時空のクロスロード2 黄色い瞳の男の子」鷹見一幸/電撃文庫

    「吸血鬼のおしごと3」鈴木 鈴/電撃文庫

    「Missing6 合わせ鏡の物語」甲田学人/電撃文庫

    「ウィザーズ・ブレイン3 光使いの詩」三枝零一/電撃文庫

 さて、あとは無事卒業するだけだな……

--------

2002年10月07日

夢へのスタートライン


 昨日は、前途洋々たる高校生を案内して、町中をうろうろ。短い時間で、駆け足だったけれども、それでも何か自分の中で思うところができたならばよかったかな、と。ワタシも、高校生の時分に何を思っていたのか、ふと思い返してみたり。来年には新しい道に踏み入れるわけですから、初志を再び、がんばっていこうかと。ワタシにもいい刺激になりました。
 -今日の戦果-


    「やまちゃんの語ってくだけろ!」山寺宏一/主婦の友社

    「晴れときどき猫背」村山由佳/集英社

 珍しくハードカバー二冊。ほとんど衝動買い。最近すっかり顔出しの仕事が増えてきた山寺氏の対談集。ちょろっと立ち読みして、山寺節が散見されたので買ってみようかと。村山さんのはエッセイ集。鴨川開拓日誌の続編。相変わらず、どたばたしているようですが。村山さんと言えば、また青春アドベンチャーでやるようですね、おいしいコーヒーの入れ方。21日からだそうです。

--------

2002年10月05日

朝の連ドラ 一週間


 今週から始まったNHKの朝の連ドラ「まんてん」 まあ、一応見ておこうと思ったわけで、一週間見た訳なんだけど、まだ何ともいえないねぇ。とりあえず、浅野温子はすっかり老けてしまったと言うところか。危ない刑事のころがなつかしいよ。主役に華がない、っちうのもあるかな。これからの展開次第だけど、朝の連ドラって、展開非常に遅いんだよねぇ。舞台が屋久島と言うことで、やたらと雲水峡や大川の滝が出てくるのはいいな。というか、見覚えのある風景が出てくるのは何となくうれしかったり。でももう半年前になるのか……。早いな……。
 連ドラもそうだけど、最近ますます夜はROがどうにもならなくなったので、生活習慣を整える意味も含めて、早朝組に移行。夜23時就寝。6時間半睡眠で翌朝5時半起床。NHKのニュース横目に、パンをかじりつつROに潜って、連ドラ見てお出かけ。すごーく健康的な生活? 問題はこれから寒くなって朝がつらいと言うことだな。いつまでもつやら……。
 SEEDも見たわけですが、あれは腐女子向けをねらいすぎている感はありますな。キャストが豪勢なのはよいのですけれども。しかし、最近、三石琴乃と根谷美智子の区別に自分の耳が信用できなくなってきましたよ。

--------

2002年09月29日

せめてのんびり


 もう月曜日から熱望するようになってしまった週末。土日ともにのんびりしてしまうわけには……、などと思いつつも、結局のんびりしてしまう、そんな感じです。いーのか、ホントに!
 来週の日曜日に、ワタシのハハの人の友人の子供さんが、大学の見学に訪れるという。ワタシはそのエスコート役に選ばれてしまった。とはいえ、学部が違うのにいいのかな……。とりあえず、一回見ることで幻滅するか、志新たにするかは本人の問題で、ワタシのエスコート次第なんてことは、きっと、いや絶対ないだろう。うん、そう決めた。まあ、適当にぐるっと一周するつもりだけど、あまり期待されても困るのよね、実際。
 -最近の戦果-


    「気象精霊記6 お月見試験とホゴ活動」清水文化/富士見ファンタジア文庫

    「鵺姫異聞」岩本隆雄/朝日ソノラマ文庫

    「竹田くんの恋人 ~ワールズエンド・フェアリーテイル~」桜庭一樹/角川スニーカー文庫

    「ハートレス・ハート」七尾あきら/角川スニーカー文庫

--------

2002年09月27日

色と香りは……


 出先に毎日通うようになって3週間。毎朝目に入る色彩は、黄土色や茶色、柔らかい黄色等々、秋らしいというか、ほのかに暖かさを感じる不思議な感じ。そんな中に、燃えるように生えるのは、曼珠沙華の赤っぽいオレンジ。そして、空気に混じるのは金木犀の甘い香りか……。
 食べ物のおいしい季節。そして芋煮の季節ですなぁ……(←風流よりも食い物か)
 しかし、この間まで金色の原だった田園風景も、刈り取った稲を干す笠の群れに変わっていたり。そして、ワタシは夕べ、毛布を引っ張り出しました。きっと月が変われば、すぐにコタツ君が臨戦態勢に入ることでしょう。
 なんだか最近は、会社勤めをしているようなルーチンになっていますね。今までだらけた生活を送っていたので、なかなか厳しいモノもありますが、やっとこ慣れてきたところです。しかし、このルーチンは時間が足りない。睡眠時間を確保しようと思うと、ネット彷徨と読書の時間は両立不可能。それ以外の事項など触れることもできず。のんびりテレビを見るなど、夢のまた夢。週末が恋しい恋しい。春からきっとこんな生活なんだろうなぁ……。


--------

2002年09月23日

気晴らし気晴らし


 昨日は珍しく安定してROに潜れたので、ギルドの人たちと臨時共闘PT組んで狩り。おかげで行き詰まっていたレベル上げも2つばかりあがる。もうすぐ念願の二次職転職だけど、先は長いか。ま、のんびりやっていきます。
 -最近の戦果-


    「灰色のアイリス2」岩田洋季/電撃文庫

    「ラーゼフォン 時間調律師」神林長平/徳間デュアル文庫

    「パートタイムプリンセス」神代 創/MF文庫J

 あとは、何となく買えてなかった「電撃hp SPECIAL」を、大して期待をしていなかった小さな書店で発見・捕獲。富士見ファンタジアは不作なんですね。アイリスは、そこそこかな。気になる点がないわけではないけど。ラーゼフォンのノベライズ、神林さんというのがネックだったのだよね。以前「雪風」を読もうと思って挫折した経験ありなので。どうも、神林節ともいえるその文章が、ワタシにはどうにもあわなくて。このノベライズも、かなりがんばって読んだ感じ。というよりもほとんど流し読みかな。読み込むにはつらすぎる。残りの一冊は何となく買ってみた。あまりに買うものがなかったから。この神代氏の著作は初めてかな。ちょっと読んでみようかな、と思うモノは結構あるのだけど、なんとなく踏ん切りがつかずに買っていない。というよりも、買っても読む時間がなかなかとれなくなったのが、原因か。ま、そのうちに……。

--------

2002年09月20日

夏の終わり…


 出がけにすれ違った人から、かすかに漂う線香の香り。「なぜ?」と思いながらパパさんを運転していると、花束もって歩道を歩いている人を見かける。そうか、今日は彼岸の入りでした。道すがら、脇に広がる黄金色の田圃。所々で機械が動いていました。そろそろ稲も刈り入れの時期というわけです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったモノで、最近はすっかり気温も落ちついて過ごしやすくなりました。本格的な寒さがやってくるまでのつかの間の穏やかさです。
 昨日は、ちょっと体調がよろしくなかったので、安息日にしてしまいました。その分、この週末に埋め合わせをしないといけないでしょうが。ま、どうせ休日にはROはまずつながらないので、別にかまいはしないんですけどね。
 7月にアメリカに行った時に、自分用の唯一と言っていいおみやげとして買ってきたGODIVAのココアを開けてみた。GODIVAの店は日本にもあるだろうという突っ込みはなしの方向で(笑) ピュアなココアだと思って買ってきたのに、開けてみれば、妙に色が白っぽい。まさかと思いながら少量のお湯とミルクで溶かしてみれば、やっぱり混ぜモノでありました。道理でやすいと思ったんだよ……。なんとなく損した気分だったけど、とりあえずはそれを飲んでおネムおネム。どうにも最近胃腸の調子が芳しくないのですよ……。やれやれ。


--------

全部読む |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40