« book | メイン | drive »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  | 全部読む

2005年03月07日

やっちまった…

 今日は古巣に仕事で初めての出張の日。だったはずなのですが……。

 朝,物音に目が覚めたら九時すぎてました。

 うひゃー

 八時には出なくてはならなかったのに,時計を見て一瞬フリーズして,すぐさま顔洗い,お湯をかぶって寝癖を直し,スーツに着替えてGO! 電車の乗り換えは後で考えるということで,駅へ急ぐ。
 そして,とりあえず,駅で乗り換えに目星をつけて,意外に傷は浅そうな見通しがついたと思えば,中央線が人身事故で完全停止ちう。

 どひゃー

 普段は滅多に使わない私鉄を乗り継ぎ乗り換え実に5回以上。何とか新幹線までたどり着いたと思いきや,ミドリの窓口混み混みで指定券が買えず。全席指定なのに,特急券だけで座らず移動。いろいろとありがとう駅員さん。新幹線の中から方々に電話していろいろと手を打つ。

 結局,打ち合わせを15分遅らせてしまったが,なんとかなった。と思う。関係各所に感謝。

 会社入ってもうすぐ丸二年。いかんなー。最近慣れからきたゆるみが散見される。三年目,気合い入れてがんばらねばなー。

2005年02月23日

春から異動?

 今日,会社でヘンなこと聞きました。
 四月から「東京」に異動だという話があるそうです。どこの「東京」にいくのか,「東京」のどこに行くのか,今ひとつはっきりしませんが,早くも里子に出されそうな勢いです。やれやれ……。

2005年02月12日

冬のドライブ 大菩薩峠~勝沼~本栖~朝霧高原

 風邪が完治していないこともあって、昨日はおとなしく。しかし、三日ともこもるのももったいないので、今日はお出かけの日。

 奥多摩湖を越え、久しぶりに塩山へ出る。途中、峠を越えたところにある大菩薩の湯で朝風呂ならぬ昼風呂。結構大きめの内風呂で人も少なかったので、悠々と。すこし温度も低めだったのでのんびりしたり。

 さっぱりしたところで、山を下り塩山市街を抜け、勝沼ブドウの丘へ。できたてのワインがいっぱいあったけど、ワインはよくわからないのでブドウジュース一本購入。

 甲州街道へ出て、石和から甲府南インターをかすめて上九一色村を縦断。山越えの道で精進湖へ至る。トンネル抜けた目の前に富士のてっぺんが。その富士を横目にみながら、精進湖を回り、本栖湖を過ぎ、朝霧高原へ。

 朝霧の道の駅で富士をみながら豚汁をいただく。隣の山肌にはパラグライダーをやってる人が気持ちよさそうに飛んでたり。いや、風はすさまじく冷たかったですが。
05021201.jpg

 雲が多く出てきて、富士山も隠してしまったので、すごすごと河口湖インターを目指す。途中鳴沢あたりでまたお風呂につかってもよかったけれども、それをやると小仏地獄にはまるので、素直に帰る。

 談合坂でじゃがべーの夕食。これでそのまま帰ってきました。

 最初は気持ちよく晴れていたのに、富士の周りはやっぱり天気が変わりやすいご様子。それにしても、このあたりは、温泉も多いし、近くてちょうどいいドライブコースであります。今度はもちっと山奥まで行きたいもんですな。

2005年02月10日

独自ドメイン取得

 以前から時々無性にほしくなるときがあったのですが、ついに導入してしまった。特に意味もなく独自ドメインの取得。

 というわけで、https://yggdrasill.halfmoon.jp/を取得しました。

 これでメールもwebも固定されました。
 しかし、ドメイン所持するのも簡単に、やすくできるようになったよなぁ。

 これからドメイン管理の知識も養わないといけませんなぁ。

2005年02月09日

風邪引いた……

 昨日から微妙にのどが変な感じだったのだが、今朝になって本格的にのどが痛い。熱を測ったら36.2℃くらい。ちょとたかめだった。とりあえず、市販薬とドリンク剤でドーピングして会社行く。

 市販薬の在庫がなくなりそうだったので、初めて会社の診療所に行ってみた。待ち時間のない病院ということだったが、時期が時期だけにそれなりににぎわっているご様子。妙に下手なセンセに病状を訴える。熱がそんなに高くなく、おなかが痛くもないので、インフルエンザの疑いはないとのこと。だけど、職場ではまだいないので、念のため簡易検査をしてもらう。結果は陰性だったので、安心して薬もらって戻る。

 しばらくはおとなしくしてます……。

2005年02月05日

雪山の恐怖

 雪山いてきました。そして雪山の恐怖を体験してきました。

 このところ、週末の度に山の方の天気は崩れ気味。今日もご多分に漏れず、群馬は尾瀬、川場スキー場は、大雪+突風=吹雪だったわけで。
 関越・沼田を降りて、山道を行くのもかなり厳しく、上れば上るほど視界はきかなくなっていく状況。
 無事にスキー場に到着しても、強風でリフトは稼働していなかったり。一時間程度でなんとか動くようになりましたが、雪と風は収まらず、視界はきかず、風は冷たく、ゴーグルの中に雪が入り込んでますます見えにくくなるし、新雪がどっちゃりのせいで足は取られるし。
 ピーカンの中であれば、最高のスキーが楽しめたことでしょうが、現実は鼻水前髪まつげを凍らせて、曇ったゴーグルで転がるボーダーよけながら、転がり落ちるわけで。

 何はともあれ、ここまでの悪天候は初体験。いい経験になりました。二度と嫌ですが。

 スキー場からの帰り道、疲れをとるために温泉に立ち寄り。国道120号沿いの道の駅・白沢の温泉。内湯は狭いが、露天がかなり広々。温度もあついのとちょうどいいのと各種取りそろえ、サウナも完備。この時期は尾瀬のスキー帰りでよる人が多く、夕方からは芋洗い状態ですが、きれいなお風呂なので、違う時期にのんびりきたいところです。

 帰りは珍しく渋滞らしい渋滞もなく、帰宅。さすがに4時起き。まぶたが重いのでもうねます。おやすみ~。

2005年02月02日

一太郎の危機!

 昨日の一太郎の特許裁判は結構びっくりだったり。もともとwin3.1時代は一太郎で育ち、日本語入力に関してはお馬鹿なIMEなど見向きもせず、真っ先にATOKを入れている自分。もし敗訴が決まってしまえば、徳島一の優良企業もつぶれかねないわけで。まぁ、知的財産の確保は、営利企業にとって死活問題ですが、ちょっと大人げないぞ、松下。

 さてさてさて、昨年の十月以来続くお仕事の不具合処理。未だに決着できず。わかんないことに無理矢理理屈つけて、それで人を納得させるというスキルを未だ持ち合わせていないワタシにはかなりの重荷。いーかげんにしてくれよー。ほかにやらなきゃならないことだってあるのにさー。

2005年01月30日

東京でも山奥…

 うちの蒼インプ君も先日の仙台行もあって、一年半で23000km。GSでATF交換ですねぇ、といわれたので、タイミングよくあったお客様感謝デーで交換作業。ついでにデフオイルも交換。
 お世話になってる営業さんに近況のお伺い。フォレスターがビックマイナーチェンジ入れたとか、アウトバックの2.5が意外に売れているとか、次のマイナーでインプのフロントグリルがアレになるとか、そんな話。
 さすがに感謝デー。混んでいたので待ち時間つぶしに試乗車に乗せてもらう。話の流れでアウトバック。2.5と3.0ありますけど?言われて3.0にしてみる。さすがに静かで、加速も楽。ちまちまと街乗りしないで高速巡航がおおいなら、いいよなぁ。

 無事オイル交換もすんで、ちょろりドライブ。武蔵五日市に向かって、秋川渓谷を上ってみる。道脇に結構残ってる雪にびっくりしつつ、数馬の温泉を目指す。
 温泉センター数馬の湯。内湯に露天サウナと一通りの設備はある。ちょと狭いけど。サウナの温度が低めだったので、ゆっくり入れたのがいい。
 お約束の瓶牛乳を飲んで、みそ煮込みうどん食べる。うまうま。
 気分すっきりおなかポムポムで奥多摩周遊道路で山越え帰路へ。

 しかし、30km位で雪だらけになってしまうのは、やっぱり山奥だと言うことなのかぁ。

2005年01月24日

mixi登録してみた

 珍しく実家にいて,親父殿のPCで遊んでいたら,メッセンジャーで捕獲される。で,年末あたりにちらっと見たことのあるmixiになんとなく招待された。で,とりあえず登録してみた。

 今日みたら,大学受験の時,さんざんお世話になった人を見つけた。東大でて今話題の某国営放送に内定していたのに,それを蹴って医学部に入り直したという,非常にヘンなひと。この人のせいもあって,東大はやっぱりいろいろと変人がおおいのだ,と刷り込まれた。しかし,まあ,自分の今があるのもこの人のおかげだし。その人もついに国家試験らしい。どんなお医者様になるやら……。

続きを読む "mixi登録してみた"

2005年01月23日

半年に一度の仙台行

 大学の時のセンセが偉い賞をいただいたお祝いが,ガッコ主催であるというので,出席すべく,仙台へ。しかし,なぜか日程が木曜日だったので,金曜と併せて有給をもらう。最初は余裕があるかと思えば,結構仕事かつかつだったりして。

 なんだかんだと半年に一度は仙台まで蒼インプを走らせている気がするが,何はともあれ朝にでて浦和経由で東北道をひた走る。途中,埼玉栃木福島各交通機動隊の覆面パトカーを目撃するという,心臓によくないハプニングもあったが,順調に仙台南インターを出る。福島くらいから,前の週にどっさり降ったという雪がかなり残っていたけれども,幸い市街にはそんなに残っておらず,くたびれたスタッドレスでも大丈夫。

 15:00からの記念講演会でいつもの話を聞いて,その後勝手知ったる研究室で久々に会う人たちと無駄話。そんなことしてると完全に学生に戻ってしまうよなぁ。ま,学生でないの自分だけでしたが。

 17:00から祝賀会を近くのホテルで。去年の冬の退官パーティーも微妙に身の置き場に困ったが,今回はそれに輪をかけて居場所がない。近くはガッコの偉いセンセでいっぱいで,若いのなんて身の回りのほんの数人。結局,その人数で固まって食料を食い散らかす。あとは,賞の賞状の前でセンセと一緒に写真とったり。

 二次会は10人弱でのんびりと。センセは結構ご機嫌で,奥様ともどもにぎやかに話す話す。
 23:00ころまでの二次会から,まだ飲み足りないおじさん二人(講師とドクターとった某エンジニア)につれられてワタシ含めて5人でいつものお店に行く。結局ここで,隣の研究室の助手さんを酒の肴に最後まで。実はこの日会議があったはずの某エンジニアは,結局帰れなくて,始発まで研究室で時間つぶし。翌日ちゃんといけたんだろうか……。ワタシはこの春には就職してしまう先輩殿のうちに転がり込む。いつもお世話になります。

 昼に起き出して,昼食食べて,研究室顔を出して前日あまりはなせなかった人間と話し込み,夕方秋保で風呂入って,帰路につく。途中雪に降られたりもしたけれど,偉く順調に,4時間ほどで帰宅。

 久々に会った同期と話した。
 やっぱり東京は何か疲れる。仙台くらいのんびりしていた方が住みやすいよなぁ。てな話。
 自分は都会暮らしは向かないのか。(現住所が都会かどうかはまた別の話だけどな) 行く度に仙台はいいところだと実感して帰ってくる。そういうわけで,きっとまた半年後には行くんだろう,つか松島基地の航空祭あるしな。

2005年01月05日

遅ればせながら…アケオメ!

 アケオメ! コトヨロ!(って,最近よく見るが,出所はどこだったんだろう…)

 なにはともあれ,2005年です。今年の最初の試練は二月のRTFです。何事もなくあがってくれることを祈るばかり。
 とはいえ,PCのカレンダー何ぞをみるとしっかり年が変わっているものの,あんまり年をまたいだ実感なし。この正月は,7年続けた(うわ!)神社バイトをしなくて,結局実家で食う寝る遊ぶのみだったせいですかね。ただの長期休暇なだけでした。
 暇はあったので,物欲の赴くままに,ここぞとばかりにハードカバーの文芸書をしこたま買い込んでみたり。あとは,実家にしまい込んだ仙台6年間の書籍を一斉処分し,なんだかんだで福沢さん一人分くらい取り戻したり。何となく勢いで買ってみた年末ジャンボは20枚で6600円と,かろうじて黒字確保。ある意味勝利。

 何はともあれ,今年一年,さぼり気味かとは思いますが,何卒宜しく願います…。

 

2004年12月12日

PCのリフレッシュ工事

 不景気とはいえ、それなりに某茄子なるものもでたわけで、ここは一つ奮起して!

 今のメインは三年くらい前に組んだAthlonXP 1800+のシステム。欲を言えば、母板からの換装をしたいところだけど、最近、自作系の情報収集を怠ってきたので、まずはそこから始める。ちょろっと調べてみれば、Athlon系のプラットフォームが移行期にあるようで、母板からの換装はちょっと時期尚早のご様子。
 現状の不満点は、最近手を出し始めたフォトレタッチが重いことくらいで、3Dゲームなどにはあまり使わないことを考えると、あえてどかんと入れ替えることもないか、との結論を得る。
 結果、カリカリとシーク音のうるさい5400rpmの遅いHDDの換装と,メインメモリの増設で手を打つことにする。換装用HDDは初めてのSeagate/バラクーダ200GB。静かだと評判なのでこれにする。先を見越してI/FはSATAにする。そして,メモリを512MB足してトータル1GBメインメモリに。こんなんでもトータルで2万しないし。いつの間にかやすくなってるんだよねぇ。
 ついでにこれも歴戦になってしまったサブのThinkPad X21にもメモリ増設とHDD換装を施す。こっちは256MB・60GB換装。

 で,この週末はひたすらOSセットアップですよ。さすがに二台同時は厳しいです。ようやっとメインに最低限の環境を構築終了。たまにハングアップを起こしますが。おそらく増設したメモリだと思うけど……。ノートは未だ手が回らず。最近OSのクリーンアップもさぼってきたので,ここらできれいに構築し直すことにします。結構HDDの中にもゴミがたまっているし。

 しばらくかかりそうだな……

2004年11月28日

2004 TDS Harborside Christmas

20041128-1.jpg

 何でか空いていたクリスマスのTDS。ランドの方は最近いつも混雑混雑のようですが。
 この期に及んでは,あまりアトラクションに走ることもなく,シーであるのだからショーをメインに九時頃のんびりインポート。だいたいこの時間はエントランスでキャラクターグリーティングというのがいつものこと。案の定,ミッキー&ミニーに人のかたまりが出来てました。それを横目に見ながら,とにかくアメリカンウォーターフロントの方へ。

 まずは朝一の「クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク」に並んでしまう。一時間ばかし待ち。その間に朝ご飯を調達,したいのにシーの朝はあいているお店がなかなかないのだ。すしロール食べたかったのに,リバティ・ランディング・ライナーは11:00開店。仕方ないので,ニューリョーク・デリでホットサンドを調達。席でのんびり朝ご飯。クリスマスのショーは,夜に見ることが多かったので,明るいうちは久しぶり。基本的に去年と同じだったようです(ワタシには区別があまりつかないけど)。
 終わってそのまま後ろのアンコールに並ぶ。席は初めての二階席。少し遠目だけど,その分全体が見渡せておもしろく。こちらもしっかりクリスマスバージョンです。

 お昼ご飯は初めてのカフェ・ポルトフィーノで。SPは食べませんでしたが,そこそこおいしかったです。バフェテリア形式なので,調子に乗って取りすぎると結構な額になります。ちとコストパフォーマンスはよくないかも。
 おなかいっぱいになったところで,そのまま外のドナルドエリアでポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバルを見る。これは,あまり頻繁に見ないので,見る度に中身が変わっていておもしろい。今回の改訂は,ストーリーが非常に説明的で,なるほどそーゆー話だったのか,と納得。ダンスエリア近くすぎて,たまにダンサーさんと目が合うのがなんとも気恥ずかしかったり。

 再びウォーターフロントに戻って,セイル・アウェイを見る。時間的にぎりぎりだったので外から立ち見かと思いきや,まだ席はたくさん。結構前のバンドの前に座れました。やっぱりドナルドは動きがコミカルだから好きです。

 このままだと奥の方にはちっとも行かないかも,ということで少し時間が空いたのでポートディスカバリー方面に。途中,ケープコッドでミニー&デイジーという珍しいコンビに遭遇。この時間はショーの谷間なので,キャラクターグリーティングの時間だったご様子。ポートディスカバリーにもグーフィーとチー・デーがいたし,もしかしてと思って急いでいけばアラビアンコーストにもじじー(ジャファー)とアラビアンスタイルのミッキー&ミニーが。ショッキングなことに,すぐに閉まってしまうオープン・セサミのキーマカリーパンはなくなっていた。後で調べたら二月くらいに既になくなっていたそうだけど。結構うまかったんだけどなぁ。
 とりあえずじじーに握手をしてもらってから,ギョーザを食べにノーチラス・ギャレーに行く。ホット杏カクテルと三色ギョーザを食べながら,作戦会議。ブラヴィッシーモまで間があるので,ミスティックリズムに行く。これも極力前に行く。本当なら上を人が舞うところがよかったんだけれども,そこは残念。

 山を抜けて,ハーバーの橋下からブラヴィッシーモを見る。鶏ガラの炎の制御凄いなーと思いながら見ていると,あの制御に至るまでは結構な悪戦苦闘があったようで。ショー全体としては,今ひとつ盛り上がりに欠けるのがもったいないか。
 立ち見覚悟で最後のクリスマスホリデー・イン・ニューヨークに行けば,またしても席が前の方で空いている。今日はやはり全体的に人が少ないようで。ステージ真横になってしまうので,全体的には見えないけれども,近いのでよしとする。雰囲気はやっぱり夜の方がいいのは確か。
 
 再びハーバー脇に戻ってキャンドルライト・リフレクションズを見る。これはまぁ,元々盛り上がるモノでもないから,ふーん,というスタンス。すでに頭は夕食に向いていたり。
 後ろに花火の音を聞きながら,夕食のため櫻に向かう。恐ろしいことに,スタンバイしている人は皆無。結構びくびくしながら前日にわざわざPSを取ったのに,そんな必要もなかったようで。希望して外のバルコニーでクリスマスSPをいただく。ここのは素直においしいのでよいのだ。

 多少お店を冷やかして,クローズ間際にアウト。

 結局,ショーはフルコースで,結構いいところから見られたのはびっくり。日曜だったので,もっと混んでいるかと思ったんですけど。残念なのはすしロールを食べ損ねたこと。ついに年パスも購入してしまったことだし,これはリベンジを計ろうかと思います。

2004年09月19日

秋の風物詩in多摩

 さて、もうすぐ彼岸の中日。もうすぐ本格的な秋の到来です。仙台にいた頃は、この時期の週末の、市内の河原はそこら中で煙が上がっていたモノです。そう、芋煮会のシーズンでした。首都圏に戻ってきてからはご無沙汰でしたが、久しぶりに芋煮を作ってみる機会が。

 せっかくの三連休、天気も良さそうと言うことで、職場で有志を募って多摩川の河原でバーべーキューをやることに。当然若手が準備をするわけで、買い出しを担当したのですが、肉焼いて、魚焼いて、後どうするさ? という感じだったので、ちょうどいいので、芋煮を提案。ワタシのしきりでやることに。

 河原に竈を作って、お湯わかして、切った野菜と里芋とこんにゃく豚肉豆腐みそをどちゃっといれて、いっちょあがり。この手の大鍋料理はいつも量がわからないんですが、今日は大人が十人ちょっとに、家族で来ていたところの子供が7人くらい。なんだかんだでちょうどよい量だったようです。すこし減ってきた頃にキムチを入れたら子供になぜか大人気。まぁ、皆さん喜んでくれたようで何より。

 しかし、仙台ならこの時期は、もう結構涼しくなってきていて、芋煮なんかするにはいい感じなんですが、関東だとまだこの時期はちょっと暑いですね。十月下旬あたりにやった方がもっとよいのかも。

 結構な量を飲んだり食べたり焼いたり煮たり、いろいろと疲れましたが、楽しい一2でした、マル

 さて、明日からはしばらく出張の身。順調にいくのか、はたまた刑期がのびるのか。それはどうやらワタシの運次第のご様子。はてさて……。

2004年09月17日

出張準備の日々

 ここ一週間ほど,毎日3通ずつ位のペースでNetskyらしきウイルスメールが届く。どっか身近なところで誰か感染したんだろうか……。

 さて,来週から最短(!)一ヶ月の出張です。ここ最近は,そのための準備で結構忙しかったり。そして,行ったら行ったで恐ろしいくらいに忙しいのは目に見えているのです。「今回は一通り自分でやってね」とのお達し。最短で帰ってこれるのか,はたまた無期延長となるのか,ワタシ次第ということでしょうか。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 そういえば,新型SRB-Aベル型ノズル実機大モータ試験は,一回目が無事に終わったようです。詳細な検討はこれからでしょうが,ワタシの仕事もこれ次第という何とも綱渡り。いろんなところで打ち上げ再開に向け本格稼働し始めているようです。

全部読む |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40